2013年12月14日土曜日

スーパーでお得に買い物しましょう

こんにちは。

今日はタイのスーパーでのお得な買い物術について。

と、言っても日本と共通してたり、今更って情報も含んでいます。

1.メンバーになりましょう
特に無料や少額でメンバーになれるなら、なった方がお得です。
スーパーによっては表示されている割引き価格は、メンバーのみ対象ということがあります。

また、ポイントが貯まったら、それを支払いやクーポンにして使えたり、割引きクーポンを送ってきてくれたりします。

2.スーヌンテムヌン(Buy one get one free)
つまり、1つ買ったら1つただという意味です。(手に入るのは合計2つ)
スーソンテムヌン、2つ買ったら1つただ(手に入るのは合計3つ)というのもあります。

先日などフードランドでハーゲンダッツのカップアイス(小さい?一人分の方。1つ110Bほどの)を2つ買ったら1つただというお得なプロモーションがありました。
はじめに行った支店では、好きなフレーバーのがなく、別の支店にも行きゲットしました。

また、少し前になりますが、ビラマーケットで雪印のさけるチーズがスーヌンテムヌンでした。

3.おまけをもらおう
商品によってはおまけがついてくることがあります。
商品にくっつけてある場合、売り場にわかりやすくいくら買ったら何がもらえるか書かれている場合もありますが、時々特に外国人にはわかりにくい場合があります。
ちょっとたくさん買い物したなあという時は、(おまけを置いている)サービスカウンターに持って行って、「何かありますか。」と言ってレシートを係りの人に見せるとチェックしてくれます。
何かあれば、その場でくれますし、なければ「ありません」と言ってくれます。(おまけをやっていないスーパーもあります。)
今までコカコーラ社や衛生商品の会社からプラスチックの入れ物などをもらいました。

4.値段についてのご注意
まず、日本でもそうですが、同じでスーパーでも、支店により価格やセール内容が違うことがあります。
そして、大きいサイズ、セール品がお得とは限りません。
例えば何かの商品で16個入りと8個入りがあって、普通、包装のコストなどを考えると16個入りの方が一個あたりの値段がお得になっていることが多いです。
しかし、タイではそうとも限りません。
まだ16個入りがセールになっていて、安いかと思ったら、8個入りを2つ買った方が安い場合もあります。
値段をよく見る必要があります。

余談ですか、先日某レストランで食事をした時、瓶ビールのBuy one get one freeだったんです。お得だなあと思ったら、小瓶でした。
これなら生ビールの大と量と値段がほぼ同じでした。
まあ、二人で飲むにはいいんですかね。
よく確認しないとね。

タイの物価がどんどん上がってきましたね。お得に買い物したいものです。




0 件のコメント:

コメントを投稿